研修申し込み・スケジュール
申し込み受付中の研修
基幹相談支援センター主催「令和6第7回事例検討会」を開催します。

今年度第7回目の事例検討会を開催いたします。
東大阪市内の福祉に関わる支援者の方が対象です。
(日程)
令和7年 3月18日(火) 10:00~11:30
(対象)
東大阪市内の福祉に関わる支援者
定員:10名程度
場所:レピラ5階大会議室
当センターの事例検討会は、事例提供者も参加者も「みんなで一緒に元気になる」がコンセプトです。
ぜひお気軽に、ご参加お待ちしております
FAX072-975-5717
●申込み方法:下記グーグルフォームもしくは、
チラシ裏面のFAXにてお申し込みください
基幹相談主催「令和6年度 第6回事例検討会」を開催します。
今年度第6回目の事例検討会を開催いたします。
東大阪市内の福祉に関わる支援者の方が対象です。
(日程)
令和7年 2月25日(火) 15:00~16:30
(対象)
東大阪市内の障害児支援に関わる支援者
定員:10名程度
場所:レピラ5階大会議室
当センターの事例検討会は、事例提供者も参加者も「みんなで一緒に元気になる」がコンセプトです。
ぜひお気軽に、ご参加お待ちしております
FAX072-975-5717
●申込み方法:下記グーグルフォームもしくは、
チラシ裏面のFAXにてお申し込みください
「精神保健福祉研修~精神科訪問看護について理解を深めよう~」を開催します。
精神科訪問看護についての理解を深める研修です。
役割や各事業所の強みなどを知り、繋がりを持てる研修となっていますので、ぜひご参加お待ちしています。
(日程)
令和7年 1月21日(火) 13:00~
場所:レピラ5階大会議室
開催方法:対面のみ
対象:東大阪市内の障害福祉、高齢福祉に関わる支援者
申込み方法:下記グーグルフォームもしくは、チラシ裏面のFAXにてお申し込みください
申込書(チラシ)
「高齢者支援と障害者支援の視点を学ぶ」研修を開催します。
研修案内のメール配信を始めました

基幹相談支援センター主催の研修について、メール配信でのお知らせを始めました。
ご希望される方は必要事項をご記入の上 「kikansoudan@hsj.or.jp」までご連絡をお待ちしております。
チラシ・申込書(PDF:424KB)